NBA FAN's-GYM

減量・ダイエットなどのボディメイクを行う上でのトレーニングや食事の知識・方法をご紹介すると共に、趣味のNBAについて主観的に語り、バスケのパフォーマンス向上に役立つ情報も提供する!!

ダーティプレーでビンス・カーターに怪我を負わせた男

 
2016-2017のGSW対SASのプレイオフでザザ・パチュリアがSASのエース、クワイ・レナードを故意的に怪我をさせたと、グレッグ・ポポビッチHCを含め、多くの人々が批判した事態が起きた。
 
事件は、試合中のレナードのジャンプシュート時に起こった。
レナードがパチュリア越しにジャンプシュートを放つと、パチュリアが2,3歩前に足を踏み出した。
レナードは、パチュリアの足の上に着地し、足首を負傷した。
 
これ以降、レナードがコートに戻ることはなく、25点リードしていたSASは、レナード不在により、GSWに大逆転負けを喫した。
 
 
パチュリアは、ダーティプレーヤーで知られていたが、このプレイオフでの騒動は、最も大きく取り上げられて物議を醸した。
 
だが、NBAにはパチュリアのようなダーティプレーヤーがいないことはなかった。
 
大ファンであるビンス・カーターもレナードと同じようなダーティプレーにやられた被害者だ。
カーターの大ファンとして、こちらも許せない。
 

f:id:zwki-178:20180120010941j:plain

<ダンク王、ビンス・カーターを怪我へと追い込んだ男>

歴代最強のダンク王といえば、ビンス・カーターで決まりだろう。
 
1998年ドラフト5位でNBA入りを果たし、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得したカーターは、2017-2018になっても現役最年長プレーヤーとしてSACでプレーしている。
 
2017-2018の12月27日の試合では、40歳という年齢で3年連続イースト王者のCLE相手にシーズンハイの24得点を記録した。
FG成功率83.3%(10/12)という驚異的な数字を残し、レブロン・ジェームズは、カーターに対して「勢い付いたカーターの爆弾のような攻撃を抑えられなかった」と語っている。
 
40歳以上で20得点超えを記録した選手は、NBA史上5人目となる。
現役選手では、マヌー・ジノビリ(2回)とカーター(3回)のみである。
 
そんなNBAの伝説、ビンス・カーターは、レナードと同じようなダーティプレーの被害者だった。
相手は、元SASのブルース・ボウエンだ。
 
ボウエンは、当時TORで全盛期といっても過言でない時期のカーターに対して、怪我を負わせた選手である。
 
レナードがパチュリアにやられた時のように、ボウエンは、カーターのジャンプシュート後の着地地点に足を伸ばし、カーターを捻挫させた。
 
一見、わざとではないようにみえるこのプレーだが、ポポビッチHCの言葉を借りると、ジャンプシュートを放たれてから1歩2歩前に詰め寄るだなんて行為は、捻挫をさせる為にわざとしていることのようにしか思えない。
 
しかも、それが1回や2回ならまだありえるかもしれないが、3回もあり、映像からも確実にジャンプシュートを放ったカーターに執拗に迫っているように見える。
 
 
これは、ボウエンの策略なのではないかと思う。
これを故意的に行なっているのであれば、完全にダーティプレーに値するだろう。
 
普段、滅多にキレないカーターもこの時ばかりは鬼の形相でボウエンに詰め寄った。
 
カーターの大ファンからすれば、ボウエンのこの行為は、絶対に許せないダーティプレーだったろう。
 
今回は、私の大ファンであるビンス・カーターとブルース・ボウエンを例にしてダーティプレーのご紹介をしたが、このようなダーティプレーは、昔も現在も変わらずに起こるものだろう。
 
そして、ディフェンスに定評のあるNBA界の最強守護神とダーティプレーは、紙一重なのかもしれない。
 
 
たった10個のプレーで歴代最強のダンカーを匂わせる!!
 
 
歴代最強のダンク王で根強い人気を誇るビンス・カーターの永久欠番化されるであろうTOR時代のTシャツ!!
NBA好き必見のレア感あるマニアックな商品が、お手頃価格!!
 
 
 

<NBA選手名鑑の記事一覧>

NBA選手のような筋肉を目指す人の為の、
一人でダイエットを行う人の為の、
男としてかっこよく、女として美しくある体作りの為の、
食事と運動(トレーニング)の知識として活用して頂ければ...!!

 

オススメのプロテインはこれだ!プロテインの選び方 〜そんなバナナ風味編〜

オススメのプロテインはこれだ!プロテインの選び方 〜激うまチョコ風味編〜

最強のプロテインで、NBA選手のような筋肉が作れる

 


ビーレジェンド プロテイン 激うまチョコ風味 1kg

 

 

最短1ヶ月で筋トレ効果を発揮させる為の初期段階プログラム ←check!

「腹筋運動が腰痛の原因!?」やり方を間違えなければそうはならない

筋トレの効果は3ヶ月目以降から発揮される←check!

「筋トレによる効果は本物だ!」筋肉を刺激して起こす体の進化

「筋トレって効果あるの?」筋トレの前に知っておきたい知識←check!

NBA選手の体を見よ、筋力トレーニングは生活の基盤

筋トレやダイエットでプロテインを飲むのはなぜ?←check!