NBA FAN's-GYM

減量・ダイエットなどのボディメイクを行う上でのトレーニングや食事の知識・方法をご紹介すると共に、趣味のNBAについて主観的に語り、バスケのパフォーマンス向上に役立つ情報も提供する!!

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

NBAで最も冷静なPG、デイミアン・リラード

<PORから期待されたエースの重圧> NBAのPGで最も冷静な選手といえば、デイミアン・リラードが挙げられるのではないか。 2012年ドラフト1巡目6位指名でPORに入団したリラードは、ルーキー時代からエースとして活躍してくれることを期待されていた。 PORがリラードに懸ける思いは、とても大き</porから期待されたエースの重圧>…

糖質制限ダイエットをオススメする人に当てはまる3つのポイント

糖質制限でのダイエットを開始する前に、糖質制限が自分には必要なのか、そうでないのかを見極めるポイントを3つに絞ってみた。 今回は、糖質制限ダイエットが必要かどうかを判断する為の材料をお伝えしていく。 【目次】 <糖質制限の必要性を数値から判断す…

トレーニングやスポーツにはメンタル面での効果がある

<筋肉を動かすことでメンタル面にも効果が出る> スポーツを行う為にトレーニングする人、ボディメイクをしていく為にトレーニングをする人、健康維持の為にトレーニングをする人など、筋力トレーニングを行う人の目的は様々だろう。 スポーツを真剣に行う人…

2018、チーム別FA選手の契約情報

2018年のオフにFAが解禁されると、大物選手の動向が注目されるだろう。 今オフもオールスター級のスーパースター選手が多くFAとなる予定だ。 そこで、今回は、FAとなる注目の選手をチーム別にまとめてみた。 ついに、2018-2019を占う大事なFA市場が解禁され…

トレーニング後の超回復による休憩は不要!NBA選手のような筋肉作りの為に、毎日でもトレーニングできる方法

<トレーニング後の超回復とは> スポーツをしている人や筋力アップを目的としている人、女性であれば、メリハリのある体作りや体力向上、減量を目的としている人など、トレーニングをする目的は様々だろう。 だが、目的が違ってもトレーニング後の体の疲労感…

NBA選手のような最強のパワーを身に付けるトレーニング方法

<最強のパワーが必要な理由> NBAにはパワーで勝負するという選手も少なくない。 インサイド選手は、特に、筋力がなければゴール下のポジション取りで負けてしまう。 最悪のケースでは、ゴール下の攻防で怪我を負ってしまうことも十分あり得る。 そんな時に必…

2018年、NBAトレードデッドラインまとめ

<トレードデッドライン間近での動きを総まとめ> 2017-2018もすでに後半戦が始まっている。 そして、現地2月8日にはトレードデッドラインを迎えた。 今シーズンは、CLEに大きな動きが見られた。 今回は、トレードデッドラインまでのチーム間のトレードをまと…

目的別トレーニングでなりたいNBA選手の体型を目指す

<目的によって筋トレの方法は変わる> トレーニングは、目的によって負荷や反復回数が変わっていく。 目的とは、例えば、筋肥大(筋肉を大きくすること。)させるやり方と筋持久力を向上させるやり方では、負荷設定や1セット毎の反復回数が違ってくる。 どのよ…

筋トレには順番を決める4つの条件がある

<筋トレで鍛える部位に順番は必要なのか> 筋トレで鍛える部位に順番は必要なのかと、疑問に思っている人もいるだろう。 その通りで、鍛える順番はとても大切だ。 トレーニングは、想像通り、最後に近づいていけばいくほど疲労の影響を受けてしまう。 1種目目…

選手名鑑:トーマス・サトランスキー

<プロフィール> 本名:トーマス・サトランスキー(Tomas Satoransky) #31 ポジション:PG/SG 身長 体重:2.01cm 94kg 1991年10月24日生まれ。(26歳) チェコ,プラハ出身。 // 2012年ドラフト2巡目2位(全体32位)でWASに指名された。 元々、サトランスキーは、リー…

デマーカス・カズンズのアキレス腱断裂による今後のキャリアへの影響

<デマーカス・カズンズのアキレス腱断裂> 現地1月26日に行われたHOU vs NOPの試合の終了間近で起こったアクシデント。 NOPのツインタワーの一角であるデマーカス・カズンズがアキレス腱を痛めてしまった。 事件は、カズンズのフリースローから始まった。 フ…

タニタの簡易的な体組成計で体重や体脂肪率、筋肉量以外の全てが分かるオススメの方法

体型を変えるには計画が必要です。 体型をどう変えたいか、どのようにして変えていくのかを決めていく為には、現状の自分の体について把握する必要があります。 今回は、ご自身の体を知ってもらい、それを知った上で、今度はどのようにしていけば良いのか、…